フィナステリド 1mg | 28錠 | 6,700円(税込) |
デュタステリド 0.5mg | 30錠 | 8,000円(税込) |
当院は服薬だけでは治療効果が不十分な患者様に向けて治療手段(頭皮注射=メソセラピー,使用する品として幹細胞上清液,PRP=多血小板血漿,別の手段として近赤外光治療)をご提供しています。
メソセラピー(上清液・PRP)の治療後 脱毛予防薬の服用が必要・希望がある方への対応になります。
記載している薬が常時用意されているわけではありませんので、ご了承ください。
国領きとうクリニックが1箱単位で購入し,患者様が1箱単位でお買いいただく という形になると思います。
ご希望,必要でございましたらご相談ください。
値段的にとても安い、という状況ではありません。 当院で処方する場合には責任が生じますので、ご相談に関しては責任をもってお答えする、という事になります。
★いずれにしても国内生産された薬剤を購入する事を強く推奨いたします。 海外からの輸入品の方が安い場合が多い事は理解しています。
★ただ副作用が発生した場合,国外品は公的保険での治療が受けられない可能性が極めて高くなりました。 この点よくご理解の上,選択は賢くすべきです。
■よく理解されていない方もおられるようです。Xなどの投稿をみていると「安ければよい」とお考えの方も多いとは思います。
本当に副作用が起きてしまった時の状況を経験している医師は「発毛・薄毛治療」をしている中にはほとんどおられないかもしれません。 絶対に副作用は起きないとは言えません。
今まで問題ない方が何かのウイルス感染症などで急に肝障害が発生する・・・という事は起こり得ます。 ひどい障害だと費用はかなりの高額になる可能性もあります・・・
フィナステリド 1mg
デュタステリド 0.5mg
の選択肢があります。
★副作用,半減期,その他の理由で デュタステリドの長期の服用は避けたいですが・・・・・・
自分の場合は
・肝機能に問題がない,
・肥満傾向にない
・慢性ウイルス性肝炎がない(PCR検査まで施行していた場合,かなり厳重に考える場合もあります)
などの場合は デュタステリドの服薬を先行させる場合もあります。
効果を早く出すためと,費用負担を減らすため,などの理由があります。
★服薬に関しては人によって異なる場合もあります。 指示が複雑になる場合もありますし、指示を厳守できないと判断する場合は当院での処方はストップになる場合もあります。
●妊活をされているカップルの場合は デュタステリドの使用は不可と思います。
●妊活をされている場合,理論的には「フィナステリドは関係ない」という理論があります。
ですが,仮に奇形児などは生まれた時の「やり場のなり気持ち」は薬剤に理由を求める場合もありえます。
女性の心理的混乱、不安定を避けるために,妊活を考えている場合には使用は避けた方がよいと思います。