当院は完全予約制
自費診療です
【 外国語対応について】
診察時は
日本語が堪能な方の
同席をお願いいたします。
十分な理解が難しい場合、
施術を
お断りすることがあります。
診療方針・料金等
以下はこちら
お知らせ
予約システムを
変更しました
【予約についてのご案内】
予約は 返信メールのリンクを
クリックすることで確定 します。
iCloudメールは
迷惑フォルダに入りやすいため、
Gmailのご利用を推奨 します。
3月は休診がすこし変則です。
以下カレンダーです。
金曜日の夜間診療は継続予定です

新規 医療コメント

診察時間

診察時間
診療終了30分前までにお越しください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 〜 13:00 | ー | ● | ● | ー | ー | ● | ● |
15:00 〜 19:00 | ー | ● | ● | ー | ★ | ~18時 | ~17時 |
〒182-0022
東京都調布市国領町4丁目8-3
調布亀の子ビル5階
国領駅南口より徒歩約2分
アクセス
- 診察の受付は診療終了30分前までにお済ませください。
- 土曜は18:00まで、日曜は17:00までの診療になります。
- ★金曜日は18時~21時の診療に変更となりました。 予約時にご注意ください。
- 休診日:月曜 / 木曜 / 祝日 / 振替休日
※ 学会・研修等のため時間変更・臨時休業となる可能性がございます。ご確認よろしくお願いいたします。
【注意事項】
- 当院は 完全予約制 です。
- 再生医療を行っている為、咳・発熱がある場合はご来院を控えていただく必要があります。 ご連絡をいただけると幸いです。

大切にしていること

大切にしていること
「革新 × 信頼 × 伴走」そして「健美共栄」へ
健康と美しさを支え、共に歩む医療を目指します。
国領きとうクリニックは
単に治療を提供するのではなく、**「人生を豊かにする医療」**を届けることを使命としています。
患者様が「自信を取り戻し、健康で豊かな未来を手にする」ためのサポートを全力で行い、
本気で治療を望む方にとって、最も信頼されるクリニックを目指します。
「治す」から「未来をつくる」医療へ
あなたの人生に寄り添うクリニック、それが国領きとうクリニックです。

診療内容

診療内容
当院は自由診療のみです。
健康保険はご利用いただけません。
発毛・育毛

頭髪の治療には、内服・外用薬の他に、注射による治療方法がございます。
当院では、薬剤を機械で一律に注入せず、医師の手打ちによる効果の高いメソセラピーを行います。痛みの軽減を図りながら、熟練した医師が頭皮の状態に合わせた治療を行いますので、安心してお任せください。

アトピー性皮膚炎

「ステロイド治療は怖い、でもしっかり治したい」という方に向け、自身もアトピーに悩んで克服した院長による診察と治療を行います。
並行して、身体の根本から調子を整える分子整合栄養医学カウンセラーによる食事療法や生活指導を行います。


6つの特徴

6つの特徴

よくいただくご質問

よくある質問
【メソセラピー】治療期間や回数、金額はどのくらいかかりますか?
期間・回数について
当院でのメソセラピーは2~3週間毎に1回 ×全6回の施術をおすすめしております。発毛効果を実感いただける期間・回数として、3か月・6回 は見ていただく必要があります。 女性では、もう少し早い段階で効果をご体感いただけることがございます。
メソセラピーは個々の頭皮や症状により効果の出方が変わります。
3か月はお待ちになっていただき、発毛の具合をみてその後の対応を考える事になります。 1ヶ月に1回で3か月だと効果が十分にでていない場合があります。
そのため早めの効果出現、確認のためにはお勧めとして3週間毎の5
~6回の施術をはじめにお勧めしております。
その後 状態を把握した後に、今後の治療方針をご相談の上で決めてまいります。
■PRP療法を開始し、その後の経過を確認すると 条件がそろえばはじめからPRP療法をした方が相対的には費用が安くなる、ことがわかってきました。

料金について
発毛・頭皮注射 (税込み)
幹細胞上清液 | 料金(診察料込) |
1カ所・治療 | 55,000円 |
2か所・治療 | 88,000円 |
頭部全体 | 110,000円 |
PRP | 料金(診察料込) |
PRP 2.0mL(標準量) | 176,000円 |
PRP 1.5 mL(限局1か所のみの場合) | 132,000円 |
PRP 3.0mL(かなりの面積がある場合) | 264,000円 |
料金は、まとめてのお支払いではなく、施術ごとにお支払いいただけます。
■当院でPRP(多血小板血漿)療法が厚労省に承認されてできるようになりました。 1回のお値段は高いのですが、男性のM字の薄毛治療に関しては上清液とPRPの併用を行った方が間違いなく効果がでると思います。
難治性のM字薄毛はミノキシジルを服用して、上清液のメソセラピーを行っても時間がかなりかかり、結果・総合的には費用が高くなる可能性が高いようです。 そのため上清液のメソセラピーを数回(3か月めど)しても思わしくない場合はPRP療法をお勧めいたします。 とある患者様を経験して確信いたしました。 ■初めからPRP療法の方が良い可能性が高い、という事がわかってきました。
PRP療法は効果継続期間が長い方は1年以上継続します。 短いと半年過ぎてから効果が減弱しはじめる場合もあるようです。 個人差があります。 費用対効果を考えると血小板数その他でPRPが施術できる場合はPRP療法の方がお勧めです。 もちろんミノキシジルの内服等で発毛が維持できれば追加のメソセラピーは不要です。
発毛のスピードは個々の頭皮の状態や既往歴によって変わります。
ご自身が目指す発毛具合で回数や期間を調整させていただきます。
【メソセラピー】副作用はありますか?
注射針を刺して行いますので、刺した部位の痛み、赤み、腫れ、わずかに出血があることがございます。出血に関しては数分で治まります。また、医師が対応いたしますのでご安心ください。
ご不安な方は当院までお問い合わせください。

「幹細胞上清液」メソセラピーでの副作用について
現在、幹細胞上清液に関して、患者様に対しての不利益な報告は当院では出てはおりませんが、国内では未承認であることから当院としましても慎重に取り扱っております。当院で使用している幹細胞上清液は効果に関してもトップクラスの効果があると思います。 さらに安全性・清潔に関しては一番すぐれているはずです。(特許もある方法でアンモニアをほぼ除去できています)
「PRP」メソセラピーでの副作用について
PRP では原料として患者様ご自身の血液を用います。 アレルギーは基本的にはおこりません。 生成操作を清潔に行えば副作用は基本的には起こらないと考えられます。 実際の問題は痛みの問題、内出血の問題位です。 痛みは冷却麻酔の併用、注入部位の適正化、注入量の調整、注入スピードの適正化。 などにより大きな苦情を受けた事は一度もありません。
採血量は 20~40mL と少ないため安全性の高い処置だと考えられます。自分の血液を使用するので反復治療をする場合にも安全性は高いです。 普通は合併症はほとんど起きないと考えられますが、合併症が起きた場合には最善の処置を行います。(実際には注入時の痛みが問題になる位です)
【メソセラピー】ダウンタイムはありますか? 当日の洗髪はできますか?
当院のメソセラピーはベッドに寝ていただいて行います。施術後10分ほど処置室もしくは待合室にて休憩していただき、様子を見ます。
その後のダウンタイムについては、以下の「注意事項」をご確認ください。

注意事項
治療後は、針を刺したことにより、頭皮がデリケートになっています。
- 紫外線が強くなる季節は帽子や日傘で頭皮や髪を守ってください。
- 当日の激しい運動はお控えください。
- 当日の洗髪は、施術後最低6時間空けてから、シャワーのお湯のみで軽く流す程度にしていただき、翌日以降にシャンプーでの洗髪をお願いいたします。
- 発毛剤の塗布は翌日以降にしてください。
しみるなどの異常を感じた場合は医師にお尋ねください。 - パーマや染毛などの施術は治療から1週間後に、かつ治療の1週間前までに行なってください。治療日の直近にパーマや染毛をされた方の治療は、頭皮の安全を考えて、お断りすることがございます。
【近赤外光治療】の発毛施術の場合、ダウンタイムは必要ない上に、当日のシャンプー洗髪が可能です。ただし、パーマや染毛は頭皮の安全を考えて3日間は空けてください。
【メソセラピー】注射がとても苦手です。麻酔はするのですか?
また、できるだけ痛みの少ない方法にしていただくことは可能でしょうか?
当院のメソセラピーでは、33G、34G のとても細い針で治療を行います。
「G」は「ゲージ」と読み、針の太さを表します。数字が大きくなるほど細くなります。
特に 34G は日本国内において臨床での使用を許可されている最も細い針です。痛みにとても敏感な方、使用する薬剤に応じて最適な針を選定いたします。
また、施術による痛みの軽減のために、以下を心がけております。
- 施術部位に冷却装置を当てて、感覚を鈍麻 (鈍く) することにより、痛みの軽減をはかります。
- 頭皮注射については、医師の手打ちのため、深さや量の加減を患者様のご様子を伺いながら行うことにより、より痛みを感じにくい施術を行なっております。

【メソセラピー・近赤外光治療】どちらの効果が高いですか?
両方のメリット・デメリットを教えてください。
メソセラピー
「早い」発毛・育毛をご希望の方、「M字部分や髪のつむじ・分け目の発毛希望の方」には、メソセラピーをおすすめいたします。 幹細胞上清液とPRP(多血小板血漿)の2種類があります。費用は高いですが、PRPの方が早く効果的です(太い髪の毛が生えます)。 スピード重視の方、上清液で効果が十分に感じられない方にはPRPのご検討をおすすめします。
痛み関しては冷麻酔と手打ちメソセラピーのため、ご不満はほとんど言われた事はありません。(手打ちの場合、痛みがある場合に注入速度、注入量を調整できます)

施術当日のシャンプーは頭皮の刺激になるため、施術後6時間以上経過後、シャワーで洗い流す程度の洗髪をおすすめしています。
近赤外光治療
痛みにとても敏感な方、針での治療に恐怖を感じられる方には、近赤外光での治療をおすすめいたします。ダウンタイムがないため、比較的気軽に治療ができ、続けていきやすいのも特徴です。
● メソセラピーよりは効果がゆっくりですので、治療期間が長くなる可能性がございます。 詳しくは、ぜひ初診にて院長にお尋ねいただき、最適な治療法をご選択ください。
【お支払い方法】現金のみでしょうか? クレジットカードは使えますか?
当院受付でお支払いいただく場合は、現金の他に、クレジットカードや電子マネー、QRコード決済もご利用可能です。

クレジットカード
VISA、JCB、Mastercard、AMEX、UnionPay (銀聯)
電子マネー
iD、楽天Edy、WAON、nanaco、交通系IC (Suica、PASUMOなど)、QUICPay
QRコード決済
楽天Pay、d払い、auPay、ゆうちょPay、BankPay、AliPay、WeChat Pay (微信支付)、UnionPay (銀聯)
※ 全て1回支払のお取り扱いとなっております。ご了承ください。
【ご予約】予約の取り方を教えてください。電話でも可能でしょうか?
クリニックへ直接お電話ください。

インターネットでのご予約
- 【診療のご予約ボタン】をクリック
- 当院予約サイトで【予約をとる】
※ 初めての方は新規登録から - 【来院予約】
- ご希望の診療内容をご選択
- 【予約日時を選ぶ】
- 【予約確定】
現在、当院の診療内容には発毛と育毛、アトピー性皮膚炎、栄養療法、美容医療がございます。
24時間いつでもご利用いただけます
お電話でのご予約
クリニックへ直接お電話ください。
- 平日 (火・水・) 10:00~19:00
- 土曜 10:00~18:00
- 日曜 10:00~17:00
- 金曜:今後診療時間を変更予定。18~21時予定です。
しばらくは10:00~19:00時で電話してみてください。
※ 月・木 および祝日・振替休日は休診のため、お電話がつながりません。

アクセス

アクセス
最寄駅・国領駅南口から徒歩約2分
国領駅南口より約2分
調布亀の子ビルの5階にございます。
(1階は和菓子処 亀の子本舗様です)
1階入口 (左奥) のエレベーターをご利用くださいませ。
気を付けてお越しください。
スタッフ一同、ご来院をお待ちしております。

