
PRPメソセラピー治療のご案内
(第三種再生医療)
PRPメソセラピーについて
~必ずお読みください~
PRP メソセラピーをご希望の方は
必ずご一読ください。
※ このページに記載の料金はすべて税込み価格です。
自由診療です
また事前のご予約が必要です
もくじ
当院では、初診時に PRP メソセラピーを行うことができません。後日、PRP メソセラピーを施術いたします。
重度の循環器疾患や生活習慣病、ある種の感染症があった場合はそちらの治療を最優先していただくことになりますため、事前の問診と血液検査を行なっております。
治療にてご来院いただける際には、以下をお持ちください。
- 直近の健康診断票 (血液検査結果など)
- お薬手帳 (服用中の薬の有無にかかわらず)
- サプリメント
- 現在服用中の薬・サプリメントがあれば必ずご持参ください。
- 過去に服用されていたものも貴重な情報になります。お手元にない場合は薬剤名やサプリメント名・メーカー名などをメモに控えてお知らせください。

PRPメソセラピー
治療の流れ
医師による問診&採血 → 後日、メソセラピー施術となります
初診・血液検査
所要時間:受付~終了まで約1時間
受付
- ご予約時間の10分前までにご来院ください。
- 本人確認書類 (健康保険被保険者証・マイナンバーカード・運転免許証) をお持ちください。
- 大幅な遅刻が予想される場合は直ちにクリニックまでお電話ください。
※ 診察の順番が前後することがございます。
問診票のご記入
初診 (カウンセリング)
当院では、医師自らが問診を行います。
患者様の頭皮の状態から身体を含め、内科的視点も踏まえて丁寧に診察してまいります。
総合的に判断して実際に髪の毛の状態、治療方針を探っていきます。
ご要望やご不安な点はこのときご質問ください。
- 服用中のお薬やサプリメント、血液検査データがございましたらご持参ください。
- 初診だけでもOKです。ご自身の毛髪状態、治療方針等をお確かめください。
- 初診のみの場合は所要時間は30分の予定です。
血液検査 (採血)
治療にご納得いただけましたら、当日、血液検査 (採血) を実施いたします。
現在のお体の状態を数値として客観的に知ることで、発毛には何が必要か、食事内容なども踏まえて治療計画を立てていきます。
- ある種の感染症が薄毛の原因になることもあるため、検査を実施しております。
- 採血が苦手な方は寝た状態での採血をいたしますので、医師までお申しつけください。
- 血液検査の結果は当日ではなく、次回ご来院 (メソセラピー治療前に行う診察) 時にご報告いたします。
- 結果により、緊急でお伝えする必要がある場合は、ご来院日前にご連絡することがございます。
会計
採血後しばらく様子を見せていただくため、クリニックの待合室にてお待ちください。
その後、お会計をお願いいたします。
- 現金・クレジットカード・電子マネー・QRコード決済をご利用いただけます。
- ご利用可能なカード・電子マネー・QRコード決済についてはこちら (Q&A) をご確認ください。
- 自動精算機の操作方法につきましては受付でご案内しますので、どうぞご安心ください。
メソセラピー予約
次回来院時のメソセラピーのご予約は、インターネットもしくは受付にて承ります。
次回ご予約 (治療日) のタイミングは、初診日から原則1週間以降で受付いたします。
治療をお急ぎの方は事前に受付、もしくは医師へご相談ください。
PRPメソセラピー治療当日
所要時間:受付~終了まで約1時間半
受付
- ご予約時間の5分前までにご来院ください。
- 診察券をお持ちください。
- 大幅な遅刻が予想される場合は直ちにクリニックまでお電話ください。
※ 診察の順番が前後することがございます。
再診 (血液検査結果・PRPメソセラピー説明)
- 前回採取した血液の検査結果を踏まえて、今後の治療をどのようにしていくかをお話しいたします。
- メソセラピーについても再度ご説明し、治療同意書へサインを頂いた後、治療をいたします。
- 治療後の洗髪のタイミングなど、ご不明なことは医師へお気軽にお尋ねください。
- 着替えの必要はなく、ベッドに寝ていただき、着用のまま実施いたします。
PRPを作成するための採血
- PRP作成のために20~40mL(最大60mL)の採血を行います。
- 作成できるまで待合室でお待ちください。
PRPメソセラピー治療実施
患者様の血液から作成したPRP (多血小板血漿) を使用します。
発毛希望の箇所に対して、針を刺す前に冷却装置で冷やす方法を施し、痛みの軽減を図ります。
頭皮の状態を診ながら、1針ごとに注入量を変えながら丁寧に施術いたします。
医師が声をかけながら行いますのでご安心ください。
不安がある場合は当院のヒーラーによるヒーリングの中でリラックスして受けていただくことも可能です。メソセラピー治療中にご希望の方は無料で実施いたしますので、お申し付けください。
治療後の待機
治療が終わりましたら、待合室もしくはリカバリー室内のチェアにて10分ほどお休みいただきます。
その後、医師とお話しいただき、特に体調に問題がない場合は会計へご案内いたします。
会計
自動精算機にて表示されました金額をお支払いください。
- 現金・クレジットカード・電子マネー・QRコード決済をご利用いただけます。
- 全て1回払いにて承ります。
- ご利用可能なカード・電子マネー・QRコード決済についてはこちら (Q&A) をご確認ください。
- 自動精算機の操作方法につきましては受付でご案内しますので、どうぞご安心ください。
次回メソセラピー予約
- 次回の治療のタイミングは、予想される治療効果などをふまえて医師がご提示いたします。
- 症状やお体の状態にもよりますが、次回の治療は1~3か月後が目安です。
- 必ず医師にお尋ねいただき、次回のご予約をお入れください。
- 治療間隔が一定以上空いてしまうと効果が半減する可能性もございます。
- 間隔についてのご相談はお問い合わせフォームもしくはお電話にて医師へお尋ねください。

料金
内容 | 料金 (税込) |
---|---|
初診料金 | 3,000円 |
再診料 | 6,600円 ※院長診察のみをご希望の場合 |
血液検査 | 9,900円 ※ 初診 のみの方は血液検査はございません。 1,100円 ミノキシジルの内服を予定する場合は「心機能」検査も行います。 |
メソセラピー (施術1回につき) | PRP 1.5mL:132,000円 PRP 2.0mL:176,000円 ※ 発毛治療面積によりPRPの量は変動いたします。医師にご相談ください。 PRP 3.0mL : 264,000円(治療面積が広い場合) |
※ 十分な効果を得るために、当院では1か月に1回 、まずは3回の施術をおすすめしております。
※ その都度お支払いいただけます (一括払い)。
【補足事項】
- 当院でPRPメソセラピーを初診で受けられる場合は、初診料+血液検査+PRPメソセラピーの料金を頂きます。
- 2回目以降の再診料 (カウンセリング) は治療費に含まれます。
- 治療効果には個人差があります。
PRP作成のための採血後に自己都合でPRP治療を中止される場合
- 生成されたPRPの後日投与はできません。当院で廃棄いたします。
- キット開封後にPRP治療をキャンセルされた場合は投与費用全額をご負担いただきます。ご了承ください。
【当院オリジナル】
発毛メソセラピー+ヒーリング療法
- 痛みに敏感な方
- 血行不良で頭皮が硬い方
- 疲労が蓄積している方
ヒーリングエネルギーで不安と痛みを
軽減し疲労回復&発毛を目指す

メソセラピー施術の方は、有資格者によるエネルギーヒーリングを実施いたします。
※ 要予約:ヒーラーが待機中のときのみ承ります。
ストレスが薄毛の原因になることは広く知られています。
当院では、ストレス軽減や心身の鎮静効果が期待できるヒーリングを実施し、より発毛を促す施術をしております。
厚生労働省が認めている統合医療の中の代替療法に区分されているエネルギー療法のひとつ、REIKI (レイキ) を用いるエネルギーヒーリングを行います。
ヒーリングは東洋の思想に基づくもので、身体にもともと備わっている自然治癒力をアップさせることを目的として用いられます。実際には、施術者が患者の身体に軽く手を当てることで、ヒーリングエネルギーが流れて、患者様ご自身の治癒反応を促進するような効果を期待できます。
発毛・育毛治療に際する注意事項
以下に該当する方は、残念ながら現代の医学では発毛・育毛が難しいのが現状です。
大変心苦しいのですが、当院では治療ができません。
もしご希望でしたら、治療可能な専門施設へご紹介いたしますのでお申し付けください。
- 膠原病・自己免疫疾患の方
- 円形脱毛症に関しましては、自己免疫疾患と考えられています。 ・・・が、円形脱毛症に関してはPRP(多血小板血漿)療法の効果が海外では高く評価され効果実績も多数あります。 また幹細胞上清液に関しても日本では治療実績が相当数あります。 そのため当院では幹細胞上清液とPRP(多血小板血漿)療法をいずれかをご説明の上、選択してお勧めしております。 脱毛部位の面積や病状の経過によって対応が変わります。 ご相談ください。
- 瘢痕性脱毛症 (毛根が実質ありませんので普通の治療では生えません)
- 毛穴が完全に閉鎖している方
- 外傷などで表皮が欠損している方
- その他、先天的な疾患、特殊な病態の方
以下の疾患に罹患中の方は、お体のことを鑑みて治療をお断りすることがございます。
- 心血管疾患 (心臓・脳梗塞)
- ガン(早期ガン、治癒後も含めて)
- 重度の生活習慣病 (高血圧・高脂血症・肝障害・腎障害など)
- 感染症 (肝炎・ヘルペス・流行性感冒などの感染力の高い疾病を含む)
- その他先天的な疾患特殊な病態の方
該当される方は、まずはご自身の命を守るために、ご病気の治療にどうぞ専念されてください。
治癒されました際には、あらためてご検討いただけますと幸いです。
授乳中、妊娠中、妊娠希望、妊活中 (男女とも) の方は幹細胞培養上清液を使用する治療をお控えください。当院では責任を負いかねることをご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
幹細胞培養上清液で治療を受けられた後は献血ができませんので、ご注意ください。
当院の幹細胞培養上清液はヒト由来製品であり安全性に配慮しておりますが、現在の検査法では検知できない未知のウイルスによる感染が否定はできないことが理由です。ご了承ください。
ご自身が治療対象に当たるかどうかにつきましては、ご来院の上、医師の初診 (カウンセリング) を受けていただく必要がございます。お電話でのお問い合わせではお体や頭皮の状態を確かめることができませんのでご遠慮ください。
個々の頭皮やお体の状態により、発毛の量やスピードは異なります。
医師が適切な治療計画を立てて遂行いたしますが、患者様にも、基礎疾患の治癒、食事や生活面での改善など、治療に前向きにご協力いただく必要がございます。あらかじめご了承ください。
