ミノキシジルの外用(塗り薬)・飲み薬を開始すると多くの方に初期脱毛という現象がおきます。
これはミノキシジルが良く効いて「毛」が生えてきている事を意味します。
新しく髪は生えてきます、心配しないでください。 薬の使用は継続しましょう・・・
数週間くらいで抜け毛は落ち着くはずです。

ミノキシジルの開始から経験的には2週~6週のように感じます。長い方は約2か月くらい続く方もいらっしゃいます。期間が長い方は抜ける本数は多くはないようです。
あまり抜けない方もおられます。・・・つまりミノキシジルがあまり効いていない、という場合もあります。
もしくは休止期の髪の本数が少ない。 という場合も。(成長期の髪が多い)
ミノキシジルは一般的には女性の方が効果があります。
日本製のミノキシジル製剤・外用剤の濃度をみると男性用は5% 女性用1%です。
開発途中のエピソードなどから女性用は体毛の増加の報告があった、という印象です。
つまり女性にはミノキシジルはよく効く、という事かと思います。
自分の患者様の経験でも、「永久脱毛をしているのに腕に毛が生えてきた~」というクレームではないですが、訴えをされた女性。 自分の経験だけでも数人はいらっしゃいます。
ある方は髪がそんなに少ないわけではなく、髪の量が気になるので予防的にミノキシジル外用を使用していました。 「今の自分は髪が少ないより、腕の多毛の方がイヤ」と言われて発毛の治療は中止にされた方もいらっしゃいました。
よくご理解されてミノキシジル外用(塗り薬)の使用を中止する場合はOKです。
薬・ミノキシジルのせいで髪が抜けるわけではありません。
(もちろん病気によっては脱毛が急に増悪する事があります。よくわからない場合は担当医によく相談して対処してください。はじめの診察の時にはわからなかった、別の病態だった・・・という事もありえます。 直接頭皮を実際に見ないと、スコープを使用しないと分からない場合がほとんどだと思います)
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。