【重要】ミノキシジル服用をご希望の患者様へ

ミノキシジル服用をご希望の患者様へ
~血液検査の追加項目につきまして~

発毛薬「ミノキシジル」の内服を希望される場合、追加での血液検査項目 を実施いたします。
発毛薬を当院にて処方する (当院で購入する) 場合と、当院で処方しない (患者様がご自身で購入される) 場合では、検査料金が異なります。

初めてこの薬を内服される方は必ず心臓検査 (血液検査) を受けていただきます。
他院ですでに飲まれている方も当院で今後診療される方も心臓検査は必要です。

継続される場合は医師の診察を受けていただき、聴診・むくみ・脈数、その他を診て再検査の判断をいたします。

他のミノキシジル内服を入手していても、当院でも治療をする場合、副作用・合併症が発生した場合に責任問題が発生するからです。そのため、当院以外からミノキシジルを入手されていても心臓の状態等はこちらで把握しておく必要があるためです。 ご協力よろしくお願いいたします。

Warning

保険外での薬の使用 (未承認薬、適用外使用) による障害、体調不良等の治療に関しては、医療保険 (国保・社保・生保、その他) はご使用いただけません。(厚労省通達)
すべて自費治療になります。

ミノキシジルによる体調不良等の治療は自由診療での対応になります。ご注意ください。

異常を感じた場合はクリニックへご連絡をお願いいたします。

診療時間の場合はお電話で大丈夫です。 診療時間外の場合はメールをしていただきますよう、お願いいたします。

★実際にミノキシジルの副作用の場合は飲み始めに症状がでる場合が多いと思います。 今まで飲んでいたのに急な症状はほとんど出現しないと思います。 

Success

ミノキシジルは個人差があります。 
副作用の問題かどうか? の確認に以下は必要情報です★

・症状は何で、どのように症状がでたのか?
・飲んでいるのはミノキシジル何ミリグラムか?
・飲んだのは何時位か?
・連続で飲まれているのか?
・自分の体調は良いか? 
・睡眠は十分か? ・・・など 

記録するか、覚えておいてください。
患者様の情報が正確であれば判断はより正確になります。
よろしくお願いいたします。

Danger

ミノキシジルの薬はかなり特殊のようです。
副作用(特に心臓関係)はミノキシジルの量に比例して発生率が変わる、というよりも遺伝性のからみがあると報告されています。

心嚢炎・心タンポナーデの類は遺伝性の因子の絡みがあるという報告もあります。ミノキシジル2.5mgでも副作用が発生する場合もある・・・という事はしっかり

ご理解しておくべきです。

具合が悪い場合は、薬の内服時間や問題となる症状が服薬後どれくらいの時間で発生したのか? などを記憶、記録しておきましょう。 今後の診療等で重要なことになるかもしれません。

一旦ミノキシジルを中止して主治医と相談が必要です。